ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 3751件
ユーザー画像

今朝(5時)少し涼しかったので鉢植えしました🪴  かっこえーやん❣️ 他の子は貰い手が決まりお嫁に出します🥰

今朝(5時)少し涼しかったので鉢植えしました🪴  かっこえーやん❣️ 他の子は貰い手が決まりお嫁に出します🥰

コメント 8 12
てぃけ
| 2024/07/23 | つぶやき

今朝(5時)少し涼しかったので鉢植えしました🪴  かっこえーやん❣️ 他の子は貰い手が決まりお嫁に出します🥰

ユーザー画像
てぃけ
| 2024/07/23 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・がん細胞と免疫の戦いの結果、私は生きている ・工夫することで老化を遅らせる

爺の寝言 ・がん細胞と免疫の戦いの結果、私は生きている ・工夫することで老化を遅らせる

コメント 0 6
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき

爺の寝言 ・がん細胞と免疫の戦いの結果、私は生きている ・工夫することで老化を遅らせる

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

コメント 0 4
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき

爺の寝言 ・教えられるより教える方が早く・多く学べる、自分が自分に教える、「教えられる」から学ぶのではなく「教えること」から学ぶ、楽習を覚えると勉強することができなくなる、「勉強が好きです」は、おかしな日本語である

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・読書で身につく4つの力があればなんとかなるそうです。 人の考えを取り入れて自分の考えを変える力(知識の再構築) 心の知能指数(EQ)を高める力 言葉を使いこなす力(コミュニケ-ション力) 学びに向かう力(学力)

爺の寝言 ・読書で身につく4つの力があればなんとかなるそうです。 人の考えを取り入れて自分の考えを変える力(知識の再構築) 心の知能指数(EQ)を高める力 言葉を使いこなす力(コミュニケ-ション力) 学びに向かう力(学力)

コメント 0 6
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき

爺の寝言 ・読書で身につく4つの力があればなんとかなるそうです。 人の考えを取り入れて自分の考えを変える力(知識の再構築) 心の知能指数(EQ)を高める力 言葉を使いこなす力(コミュニケ-ション力) 学びに向かう力(学力)

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/23 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

友人の誕生日🎂遊びを兼ねてお祝いで淡路島のうずの丘の牛ウニしゃぶを頂いて来ました😍 店員さんの説明では、ウニスープが沸いたら牛肉をシャブシャブし、ウニダレで食べ、島ヌードルは鍋で温めて食べるウニはご飯の上に乗せ醤油をかけてウニ丼に。ご飯を残しておいて最後にウニ雑炊にして、召し上がってくださいと😍 ウニスープはしつこくなく、牛を邪魔せず美味。お肉もウニも甘くて美味しかったです😍

友人の誕生日🎂遊びを兼ねてお祝いで淡路島のうずの丘の牛ウニしゃぶを頂いて来ました😍 店員さんの説明では、ウニスープが沸いたら牛肉をシャブシャブし、ウニダレで食べ、島ヌードルは鍋で温めて食べるウニはご飯の上に乗せ醤油をかけてウニ丼に。ご飯を残しておいて最後にウニ雑炊にして、召し上がってくださいと😍 ウニスープはしつこくなく、牛を邪魔せず美味。お肉もウニも甘くて美味しかったです😍

コメント 14 11
くみ
| 2024/07/22 | つぶやき

友人の誕生日🎂遊びを兼ねてお祝いで淡路島のうずの丘の牛ウニしゃぶを頂いて来ました😍 店員さんの説明では、ウニスープが沸いたら牛肉をシャブシャブし、ウニダレで食べ、島ヌードルは鍋で温めて食べるウニはご飯の上に乗せ醤油をかけてウニ丼に。ご飯を残しておいて最後にウニ雑炊にして、召し上がってくださいと😍 ウニスープはしつこくなく、牛を邪魔せず美味。お肉もウニも甘くて美味しかったです😍

ユーザー画像 バッジ画像
くみ
| 2024/07/22 | つぶやき
ユーザー画像

先日高知に遊びに行った後、酔鯨の高知特産ゆずSAKEスパークリングを手土産に実施に帰省したら、母が何これおいしい!!と感動して以来、酔鯨が好きになったらしく、「酔鯨のプリンセット注文した🍶」とLINEが😳 プリンセットってなんだろう…!気になったので帰省せねばです🫡

先日高知に遊びに行った後、酔鯨の高知特産ゆずSAKEスパークリングを手土産に実施に帰省したら、母が何これおいしい!!と感動して以来、酔鯨が好きになったらしく、「酔鯨のプリンセット注文した🍶」とLINEが😳 プリンセットってなんだろう…!気になったので帰省せねばです🫡

コメント 11 14
いしがみ
| 2024/07/22 | つぶやき

先日高知に遊びに行った後、酔鯨の高知特産ゆずSAKEスパークリングを手土産に実施に帰省したら、母が何これおいしい!!と感動して以来、酔鯨が好きになったらしく、「酔鯨のプリンセット注文した🍶」とLINEが😳 プリンセットってなんだろう…!気になったので帰省せねばです🫡

ユーザー画像
いしがみ
| 2024/07/22 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・物事は、あなた自身の中になる物差しによって結論付けられる、心の物差しは多くの学びを通して作られる ・勉強の意味は「強いて勉める、無理やり勉める」、嫌いなのは当然である、嫌がる脳をだましてやっている、精神衛生上よろしくない行為である

爺の寝言 ・物事は、あなた自身の中になる物差しによって結論付けられる、心の物差しは多くの学びを通して作られる ・勉強の意味は「強いて勉める、無理やり勉める」、嫌いなのは当然である、嫌がる脳をだましてやっている、精神衛生上よろしくない行為である

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき

爺の寝言 ・物事は、あなた自身の中になる物差しによって結論付けられる、心の物差しは多くの学びを通して作られる ・勉強の意味は「強いて勉める、無理やり勉める」、嫌いなのは当然である、嫌がる脳をだましてやっている、精神衛生上よろしくない行為である

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・義務教育は個性の目を摘み取り、社会化を企てる ・進歩・発展は不安定である、安定な循環がベストである ・経験は自慢するものではなく、次の言動に活かすもの

爺の寝言 ・義務教育は個性の目を摘み取り、社会化を企てる ・進歩・発展は不安定である、安定な循環がベストである ・経験は自慢するものではなく、次の言動に活かすもの

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき

爺の寝言 ・義務教育は個性の目を摘み取り、社会化を企てる ・進歩・発展は不安定である、安定な循環がベストである ・経験は自慢するものではなく、次の言動に活かすもの

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・人を直線関係にすると格差が生まれる、輪の関係にすると格差は無くなる ・天国には誰もいない、皆愛する人の中にいる、死後の世界は生きている人の中にある、死への恐怖は死を理解することで和らげられる

爺の寝言 ・人を直線関係にすると格差が生まれる、輪の関係にすると格差は無くなる ・天国には誰もいない、皆愛する人の中にいる、死後の世界は生きている人の中にある、死への恐怖は死を理解することで和らげられる

コメント 0 2
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき

爺の寝言 ・人を直線関係にすると格差が生まれる、輪の関係にすると格差は無くなる ・天国には誰もいない、皆愛する人の中にいる、死後の世界は生きている人の中にある、死への恐怖は死を理解することで和らげられる

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

福山雅治が、高知へ26年ぶりに来ちょったと

福山雅治が、高知へ26年ぶりに来ちょったと

コメント 3 12
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき

福山雅治が、高知へ26年ぶりに来ちょったと

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

うなぎで暑さを吹っ飛ばせという気持ちで、 南国市にある福(ふく)という鰻屋さんに、暑さに負けて行って来ました。 せっかく並んで来たのなら、豪華版を食べなきゃと頼んでしまいました。 パリパリで美味しかったです。 お店から出た途端暑さにノックアウトくらいました。😆

うなぎで暑さを吹っ飛ばせという気持ちで、 南国市にある福(ふく)という鰻屋さんに、暑さに負けて行って来ました。 せっかく並んで来たのなら、豪華版を食べなきゃと頼んでしまいました。 パリパリで美味しかったです。 お店から出た途端暑さにノックアウトくらいました。😆

コメント 6 11
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき

うなぎで暑さを吹っ飛ばせという気持ちで、 南国市にある福(ふく)という鰻屋さんに、暑さに負けて行って来ました。 せっかく並んで来たのなら、豪華版を食べなきゃと頼んでしまいました。 パリパリで美味しかったです。 お店から出た途端暑さにノックアウトくらいました。😆

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

暑い日は・・・ ①クーラーの効いた部屋でノンビリ😊 ②ガッツリ汗かきたい💦 みなさんどっち派ですか? 自分は断然②派です✨

暑い日は・・・ ①クーラーの効いた部屋でノンビリ😊 ②ガッツリ汗かきたい💦 みなさんどっち派ですか? 自分は断然②派です✨

コメント 15 7
ケン (ねぐら案内人)
| 2024/07/21 | つぶやき

暑い日は・・・ ①クーラーの効いた部屋でノンビリ😊 ②ガッツリ汗かきたい💦 みなさんどっち派ですか? 自分は断然②派です✨

ユーザー画像 バッジ画像
ケン (ねぐら案内人)
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・戦争を美化して民を苦しめる ・私の時間は私の体が制御する ・私は私の身体を使い私の人生という空間を旅する ・人は決められた時間だけ生きることができる

爺の寝言 ・戦争を美化して民を苦しめる ・私の時間は私の体が制御する ・私は私の身体を使い私の人生という空間を旅する ・人は決められた時間だけ生きることができる

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき

爺の寝言 ・戦争を美化して民を苦しめる ・私の時間は私の体が制御する ・私は私の身体を使い私の人生という空間を旅する ・人は決められた時間だけ生きることができる

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・災害は理不尽な現実を残す、事故が起きるまでを安全と呼ぶ、安全は危険を表す隠語である、原発に安全はない、事故が起きないだけである ・死は生きる一部である

爺の寝言 ・災害は理不尽な現実を残す、事故が起きるまでを安全と呼ぶ、安全は危険を表す隠語である、原発に安全はない、事故が起きないだけである ・死は生きる一部である

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき

爺の寝言 ・災害は理不尽な現実を残す、事故が起きるまでを安全と呼ぶ、安全は危険を表す隠語である、原発に安全はない、事故が起きないだけである ・死は生きる一部である

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・私は幸福を求めるほど不幸ではない、人生そのものが幸福なので私は幸せを求めない、幸せという物などない幸せと感じるかどうかである

爺の寝言 ・私は幸福を求めるほど不幸ではない、人生そのものが幸福なので私は幸せを求めない、幸せという物などない幸せと感じるかどうかである

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき

爺の寝言 ・私は幸福を求めるほど不幸ではない、人生そのものが幸福なので私は幸せを求めない、幸せという物などない幸せと感じるかどうかである

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

今日は、みなさん暑くないですか? 私は、とろけてピザになりそうです。 暑い漢字が、熱いになってきた猛暑を感じます。 ご自愛くださいませ。 夕食は、酔鯨で暑さを吹き飛ばす予定です。

今日は、みなさん暑くないですか? 私は、とろけてピザになりそうです。 暑い漢字が、熱いになってきた猛暑を感じます。 ご自愛くださいませ。 夕食は、酔鯨で暑さを吹き飛ばす予定です。

コメント 5 11
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき

今日は、みなさん暑くないですか? 私は、とろけてピザになりそうです。 暑い漢字が、熱いになってきた猛暑を感じます。 ご自愛くださいませ。 夕食は、酔鯨で暑さを吹き飛ばす予定です。

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 2024/07/21 | つぶやき
ユーザー画像

我が出稼ぎの!? 外房、和田浦は沿岸捕鯨基地!! その道の駅はまさにWAO^0^)/ 個人で道の駅なんてスゴイ!! クジラのビッグパワーあればこそ!? そして先日ご紹介の「くじらのたれ」は、ここ、和田浦で上がったクジラで作られます、たぶん^_^? https://www.kujira-town.jp/news/20200722_20200722/

我が出稼ぎの!? 外房、和田浦は沿岸捕鯨基地!! その道の駅はまさにWAO^0^)/ 個人で道の駅なんてスゴイ!! クジラのビッグパワーあればこそ!? そして先日ご紹介の「くじらのたれ」は、ここ、和田浦で上がったクジラで作られます、たぶん^_^? https://www.kujira-town.jp/news/20200722_20200722/

コメント 2 9
| 2024/07/20 | つぶやき

我が出稼ぎの!? 外房、和田浦は沿岸捕鯨基地!! その道の駅はまさにWAO^0^)/ 個人で道の駅なんてスゴイ!! クジラのビッグパワーあればこそ!? そして先日ご紹介の「くじらのたれ」は、ここ、和田浦で上がったクジラで作られます、たぶん^_^? https://www.kujira-town.jp/news/20200722_20200722/

ユーザー画像
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

クジラさんと泳げる海水浴場♪ いいのかなー、と思いつつ。。。 クジラさん、知恵あるから「しゃーないか」と許してくれるかしら。。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd1e745d0aa6404fc8dfdd4bc5af9fb2cdf0a9e/

クジラさんと泳げる海水浴場♪ いいのかなー、と思いつつ。。。 クジラさん、知恵あるから「しゃーないか」と許してくれるかしら。。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd1e745d0aa6404fc8dfdd4bc5af9fb2cdf0a9e/

コメント 3 9
| 2024/07/20 | つぶやき

クジラさんと泳げる海水浴場♪ いいのかなー、と思いつつ。。。 クジラさん、知恵あるから「しゃーないか」と許してくれるかしら。。。 https://news.yahoo.co.jp/articles/bcd1e745d0aa6404fc8dfdd4bc5af9fb2cdf0a9e/

ユーザー画像
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

以前投稿した里芋sこんなに育ちました〜🌱  梅雨が終わると土に植えてあげると良いと教えてもらったので  さっそく体調と相談で植えたいと思います☺️ 『ありがとうございま〜す✨』

以前投稿した里芋sこんなに育ちました〜🌱  梅雨が終わると土に植えてあげると良いと教えてもらったので  さっそく体調と相談で植えたいと思います☺️ 『ありがとうございま〜す✨』

コメント 12 12
てぃけ
| 2024/07/20 | つぶやき

以前投稿した里芋sこんなに育ちました〜🌱  梅雨が終わると土に植えてあげると良いと教えてもらったので  さっそく体調と相談で植えたいと思います☺️ 『ありがとうございま〜す✨』

ユーザー画像
てぃけ
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

・成功体験が必ず役に立つというわけではない、時には邪魔になる時もある ・アメリカは友好国ではない、支配しているだけである、アメリカの支配を友好と勘違いしている日本人 ・価値観には絶対はない、思い込みの差があるだけである、自分の判断を信じている、信じて不安を排除する ・こだわり・思い込みが言動の選択を狭める、思考すれば選択肢は増える

・成功体験が必ず役に立つというわけではない、時には邪魔になる時もある ・アメリカは友好国ではない、支配しているだけである、アメリカの支配を友好と勘違いしている日本人 ・価値観には絶対はない、思い込みの差があるだけである、自分の判断を信じている、信じて不安を排除する ・こだわり・思い込みが言動の選択を狭める、思考すれば選択肢は増える

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき

・成功体験が必ず役に立つというわけではない、時には邪魔になる時もある ・アメリカは友好国ではない、支配しているだけである、アメリカの支配を友好と勘違いしている日本人 ・価値観には絶対はない、思い込みの差があるだけである、自分の判断を信じている、信じて不安を排除する ・こだわり・思い込みが言動の選択を狭める、思考すれば選択肢は増える

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・寛容な心の育成と言動への還元が叶えばもっと穏やかな社会ができるのではないか、競争原理に根差した社会から卒業したいと思う。人間が持っている穏やか性質を発揮しながら暮らせる社会構築は夢なのか、いつまでも争いながら暮らすのか、立ち止まって考えてみたい。人の心は、環境に依存しやすいので環境が大事である、よりよい環境はどのように構築できるのだろうか

爺の寝言 ・寛容な心の育成と言動への還元が叶えばもっと穏やかな社会ができるのではないか、競争原理に根差した社会から卒業したいと思う。人間が持っている穏やか性質を発揮しながら暮らせる社会構築は夢なのか、いつまでも争いながら暮らすのか、立ち止まって考えてみたい。人の心は、環境に依存しやすいので環境が大事である、よりよい環境はどのように構築できるのだろうか

コメント 0 2
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき

爺の寝言 ・寛容な心の育成と言動への還元が叶えばもっと穏やかな社会ができるのではないか、競争原理に根差した社会から卒業したいと思う。人間が持っている穏やか性質を発揮しながら暮らせる社会構築は夢なのか、いつまでも争いながら暮らすのか、立ち止まって考えてみたい。人の心は、環境に依存しやすいので環境が大事である、よりよい環境はどのように構築できるのだろうか

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

コメント 0 4
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき

爺の寝言 ・複数の未来から選択したものが現実となる ・早起きすれば朝に余裕が生まれる

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/20 | つぶやき
ユーザー画像

今日は通院日で早く帰宅も長女スイミング。 なので私が簡単晩ご飯。見切り品の豚で手抜きチャーシュー作り太めの錦糸卵やらこさえ冷麺。 盛り付けは帰宅した娘たちにお任せ。 削り蒲鉾が良い感じ。大葉でサッパリ😊👍

今日は通院日で早く帰宅も長女スイミング。 なので私が簡単晩ご飯。見切り品の豚で手抜きチャーシュー作り太めの錦糸卵やらこさえ冷麺。 盛り付けは帰宅した娘たちにお任せ。 削り蒲鉾が良い感じ。大葉でサッパリ😊👍

コメント 2 10
ぜんちゃん
| 2024/07/19 | つぶやき

今日は通院日で早く帰宅も長女スイミング。 なので私が簡単晩ご飯。見切り品の豚で手抜きチャーシュー作り太めの錦糸卵やらこさえ冷麺。 盛り付けは帰宅した娘たちにお任せ。 削り蒲鉾が良い感じ。大葉でサッパリ😊👍

ユーザー画像
ぜんちゃん
| 2024/07/19 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・素材を生かす料理は切れ味から ・日本人はアメリカの存在を勘違いしている、勘違いに気づかない方が幸せかもしれない、日本はアメリカと軍事的共同体である ・陣取り合戦が今も続く世界

爺の寝言 ・素材を生かす料理は切れ味から ・日本人はアメリカの存在を勘違いしている、勘違いに気づかない方が幸せかもしれない、日本はアメリカと軍事的共同体である ・陣取り合戦が今も続く世界

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/19 | つぶやき

爺の寝言 ・素材を生かす料理は切れ味から ・日本人はアメリカの存在を勘違いしている、勘違いに気づかない方が幸せかもしれない、日本はアメリカと軍事的共同体である ・陣取り合戦が今も続く世界

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/19 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・芸術に評価は必要ない、存在しているだけで良い、そもそも評価の意味があるのだろうか ・口では多様性心は排他的の現実  ・私は選択肢の一つを生きている、私は一つの人生しか歩めない

爺の寝言 ・芸術に評価は必要ない、存在しているだけで良い、そもそも評価の意味があるのだろうか ・口では多様性心は排他的の現実  ・私は選択肢の一つを生きている、私は一つの人生しか歩めない

コメント 0 3
ギンタ
| 2024/07/19 | つぶやき

爺の寝言 ・芸術に評価は必要ない、存在しているだけで良い、そもそも評価の意味があるのだろうか ・口では多様性心は排他的の現実  ・私は選択肢の一つを生きている、私は一つの人生しか歩めない

ユーザー画像
ギンタ
| 2024/07/19 | つぶやき
  • 2776-2800件 / 全3751件