ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 3725件
ユーザー画像

昨夜は見切り品のマグロ切り落としでユッケで晩酌。 うちの鶏の卵一昨日産んだものだがまだプリプリでした。

昨夜は見切り品のマグロ切り落としでユッケで晩酌。 うちの鶏の卵一昨日産んだものだがまだプリプリでした。

コメント 8 11
ぜんちゃん
| 09/25 | つぶやき

昨夜は見切り品のマグロ切り落としでユッケで晩酌。 うちの鶏の卵一昨日産んだものだがまだプリプリでした。

ユーザー画像
ぜんちゃん
| 09/25 | つぶやき
ユーザー画像

「アイコンできたどー♪」 「ぱおん超え、ぶおん!」と「ニタリ(クジラの笑い)」できました♪

「アイコンできたどー♪」 「ぱおん超え、ぶおん!」と「ニタリ(クジラの笑い)」できました♪

コメント 10 11
| 09/24 | つぶやき

「アイコンできたどー♪」 「ぱおん超え、ぶおん!」と「ニタリ(クジラの笑い)」できました♪

ユーザー画像
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

土佐蔵は大丈夫ですか?

土佐蔵は大丈夫ですか?

コメント 3 9
skunk
| 09/24 | つぶやき

土佐蔵は大丈夫ですか?

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

コメント 5 6
| 09/24 | つぶやき

「聖闘酒酔夜」 オリテキター^0^)/ オリオン座のベテルギウスは変光星ですが、近年以上に暗くなり超新星爆発前兆化と騒がれましたが、どうも伴星があるらしいとの新知見。 変光星と言えば「くじら座」ミラ! クジラときたら! そのへんの日本酒女子酔夜は運命に導かれ酔鯨座のヨードーとして、世界人類をアル中にせんと目論む悪の蔵元を倒すべく、聖闘酒を手に酔剣を鍛え挑む、愛の熱血ヒーローストーリー!! ちなみに名前とウケからして美少女キャラで♪ 乞うご期待、求む原稿料^0^);/ https://news.yahoo.co.jp/articles/90d66f1514795cf79ef27b34e657a57e2feeeaf5

ユーザー画像
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

最後のミョウガです。 ミョガの茎が枯れてきたので片付けようとしてふと見たらミョウガの花が1輪、時期的にこのミョウガが今年最後のミョウガです。 一回目は20個近く収穫できたが、2回目はこれを入れて数個であった。また来年!

最後のミョウガです。 ミョガの茎が枯れてきたので片付けようとしてふと見たらミョウガの花が1輪、時期的にこのミョウガが今年最後のミョウガです。 一回目は20個近く収穫できたが、2回目はこれを入れて数個であった。また来年!

コメント 6 8
ギンタ
| 09/24 | つぶやき

最後のミョウガです。 ミョガの茎が枯れてきたので片付けようとしてふと見たらミョウガの花が1輪、時期的にこのミョウガが今年最後のミョウガです。 一回目は20個近く収穫できたが、2回目はこれを入れて数個であった。また来年!

ユーザー画像
ギンタ
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

コメント 5 6
ギンタ
| 09/24 | つぶやき

約20cmまで育てたオクラに変化がみられました。 オクラは、五角錐の形をしています。9/23の朝、5本ある側辺の内一か所に縦に裂け目が出てきました。 そして、夕方確認したら残りの側辺にも裂け目がありました。 このまま進めば、全ての側面が開くのではないかと思われます。 この後も観察を続けます

ユーザー画像
ギンタ
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

アメリカ海軍🇺🇸の原子力航空母艦は、以前横須賀に配備されていましたが、同じ形のロナルド・レーガンと交替して本国に戻っていましたが、再度交替しました。 ジョージ・ワシントン、日本初配備のときの漫画です。

アメリカ海軍🇺🇸の原子力航空母艦は、以前横須賀に配備されていましたが、同じ形のロナルド・レーガンと交替して本国に戻っていましたが、再度交替しました。 ジョージ・ワシントン、日本初配備のときの漫画です。

コメント 8 8
じゅび☘️🎃
| 09/24 | つぶやき

アメリカ海軍🇺🇸の原子力航空母艦は、以前横須賀に配備されていましたが、同じ形のロナルド・レーガンと交替して本国に戻っていましたが、再度交替しました。 ジョージ・ワシントン、日本初配備のときの漫画です。

ユーザー画像
じゅび☘️🎃
| 09/24 | つぶやき
ユーザー画像

池袋にクジラが美味しい店! いつみても美味そう♪ https://www.kujira-town.jp/news/20200923_20200923/

池袋にクジラが美味しい店! いつみても美味そう♪ https://www.kujira-town.jp/news/20200923_20200923/

コメント 5 11
| 09/23 | つぶやき

池袋にクジラが美味しい店! いつみても美味そう♪ https://www.kujira-town.jp/news/20200923_20200923/

ユーザー画像
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

なんと! くじらの耳垢2m!! 戦争や温暖化がストレスだったそうです。 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/160864

なんと! くじらの耳垢2m!! 戦争や温暖化がストレスだったそうです。 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/160864

コメント 4 9
| 09/23 | つぶやき

なんと! くじらの耳垢2m!! 戦争や温暖化がストレスだったそうです。 https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/160864

ユーザー画像
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

風穴を見つけた。 夏、この付近を通るとなぜか涼しかったので森からの風が吹いているのだろうと思っていた。しかし、それは違っていた。同じ風でも森の中ではなく地下を通って出てきていた風であったことがわかった。つまり森の中にトンネルがあったのだ。進入禁止になっており、草が生い茂っているので中の様子は分からない(写真上)。この森の中には防空壕もあります(写真下)。まだまだ探索の余地はある。

風穴を見つけた。 夏、この付近を通るとなぜか涼しかったので森からの風が吹いているのだろうと思っていた。しかし、それは違っていた。同じ風でも森の中ではなく地下を通って出てきていた風であったことがわかった。つまり森の中にトンネルがあったのだ。進入禁止になっており、草が生い茂っているので中の様子は分からない(写真上)。この森の中には防空壕もあります(写真下)。まだまだ探索の余地はある。

コメント 5 9
ギンタ
| 09/23 | つぶやき

風穴を見つけた。 夏、この付近を通るとなぜか涼しかったので森からの風が吹いているのだろうと思っていた。しかし、それは違っていた。同じ風でも森の中ではなく地下を通って出てきていた風であったことがわかった。つまり森の中にトンネルがあったのだ。進入禁止になっており、草が生い茂っているので中の様子は分からない(写真上)。この森の中には防空壕もあります(写真下)。まだまだ探索の余地はある。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

コメント 3 6
ギンタ
| 09/23 | つぶやき

木の骨?がむき出しになっている?。 森の中には、ただ真っ直ぐ育っている木ばかりではありません。 いろいろな状態で育っている木を見ると頑張れと声をかけたくなります

ユーザー画像
ギンタ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

コメント 5 6
ギンタ
| 09/23 | つぶやき

ある日8/18に紹介したひょうたん畑に行ってみたら、収穫が終わっていたのでひょうたんは終わりだと思っていました。 ところが、別の場所でひょうたんの子供を見つけました。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

以前酔鯨袋に ショルダーを付けていた方がいらっしゃったと思うのです しかしながらブックマークしておらず、探したのですが見つけられず、参考にさせていただきたいので、どなたのだったか教えていただけないでしょうか 探しに行きます

以前酔鯨袋に ショルダーを付けていた方がいらっしゃったと思うのです しかしながらブックマークしておらず、探したのですが見つけられず、参考にさせていただきたいので、どなたのだったか教えていただけないでしょうか 探しに行きます

コメント 7 10
まみ
| 09/23 | つぶやき

以前酔鯨袋に ショルダーを付けていた方がいらっしゃったと思うのです しかしながらブックマークしておらず、探したのですが見つけられず、参考にさせていただきたいので、どなたのだったか教えていただけないでしょうか 探しに行きます

ユーザー画像 バッジ画像
まみ
| 09/23 | つぶやき
ユーザー画像

雨の中飲んでたワイン🍷 美味しい。

雨の中飲んでたワイン🍷 美味しい。

コメント 6 10
コウヤ
| 09/22 | つぶやき

雨の中飲んでたワイン🍷 美味しい。

ユーザー画像
コウヤ
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像

8/11に投稿したスズ子ですが、家族が増えたみたいです。 スズ子は、子連れでやってきて小雀にくちばしで餌を与えています。 見ているとスズ子の動きは素早いのですが、小雀はそろりそろりとした感じです。 毎日彼らの姿を見ながら楽しんでいます。 近所に猫がいるので襲われやしないかと心配です

8/11に投稿したスズ子ですが、家族が増えたみたいです。 スズ子は、子連れでやってきて小雀にくちばしで餌を与えています。 見ているとスズ子の動きは素早いのですが、小雀はそろりそろりとした感じです。 毎日彼らの姿を見ながら楽しんでいます。 近所に猫がいるので襲われやしないかと心配です

コメント 7 7
ギンタ
| 09/22 | つぶやき

8/11に投稿したスズ子ですが、家族が増えたみたいです。 スズ子は、子連れでやってきて小雀にくちばしで餌を与えています。 見ているとスズ子の動きは素早いのですが、小雀はそろりそろりとした感じです。 毎日彼らの姿を見ながら楽しんでいます。 近所に猫がいるので襲われやしないかと心配です

ユーザー画像
ギンタ
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

コメント 8 6
ギンタ
| 09/22 | つぶやき

9/8に紹介したヘチマ(写真上)よりヘチマらしくなってきました(写真下)

ユーザー画像
ギンタ
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像

ニホンカナヘビです よく見かけますがすぐに草むらに逃げ込むので撮れませんでしたがやっと撮れました

ニホンカナヘビです よく見かけますがすぐに草むらに逃げ込むので撮れませんでしたがやっと撮れました

コメント 10 7
ギンタ
| 09/22 | つぶやき

ニホンカナヘビです よく見かけますがすぐに草むらに逃げ込むので撮れませんでしたがやっと撮れました

ユーザー画像
ギンタ
| 09/22 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

袋のおでんを買ったので、今日はそれをぐつぐつ温めて高育秋あがり飲んでます🍶🍢 便利で美味しい。おでんで一番好きなのは大根、次に餅巾着。 私は名古屋生まれ名古屋育ちなのでおでんには味噌が必須なんですが、去年の冬に外でおでん食べたときにどう食べたっけ……からし…?…からし?おでんに?味噌は?🤔となっています笑 ちなみに三連休楽しむつもりで買った高育秋あがりは土曜日の夜時点で残り1/3です🙈

袋のおでんを買ったので、今日はそれをぐつぐつ温めて高育秋あがり飲んでます🍶🍢 便利で美味しい。おでんで一番好きなのは大根、次に餅巾着。 私は名古屋生まれ名古屋育ちなのでおでんには味噌が必須なんですが、去年の冬に外でおでん食べたときにどう食べたっけ……からし…?…からし?おでんに?味噌は?🤔となっています笑 ちなみに三連休楽しむつもりで買った高育秋あがりは土曜日の夜時点で残り1/3です🙈

コメント 24 11
なつ子(ねぐら案内人)
| 09/21 | つぶやき

袋のおでんを買ったので、今日はそれをぐつぐつ温めて高育秋あがり飲んでます🍶🍢 便利で美味しい。おでんで一番好きなのは大根、次に餅巾着。 私は名古屋生まれ名古屋育ちなのでおでんには味噌が必須なんですが、去年の冬に外でおでん食べたときにどう食べたっけ……からし…?…からし?おでんに?味噌は?🤔となっています笑 ちなみに三連休楽しむつもりで買った高育秋あがりは土曜日の夜時点で残り1/3です🙈

ユーザー画像 バッジ画像
なつ子(ねぐら案内人)
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

コメント 3 6
skunk
| 09/21 | つぶやき

二個卵発見! 皆さんのコメントのように長めの卵でした。

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

この野菜は何か知っていますか? ヒントです! 好きな高級フルーツ何ですか? 正解は、メロンです🍈 メロンは、1本の蔓に一個の実しかならせません!(一個の実に栄養を与えて甘く大きくするため) そのため、他の実を間引くのですが、その実は、子メロンとして売られ、漬物にしたりサラダにしたりします。  地元(静岡県掛川)周辺では、温室メロン栽培が盛んで、有名なのは、袋井クラウンメロンです✨

この野菜は何か知っていますか? ヒントです! 好きな高級フルーツ何ですか? 正解は、メロンです🍈 メロンは、1本の蔓に一個の実しかならせません!(一個の実に栄養を与えて甘く大きくするため) そのため、他の実を間引くのですが、その実は、子メロンとして売られ、漬物にしたりサラダにしたりします。  地元(静岡県掛川)周辺では、温室メロン栽培が盛んで、有名なのは、袋井クラウンメロンです✨

コメント 11 7
Rider Bolt
| 09/21 | つぶやき

この野菜は何か知っていますか? ヒントです! 好きな高級フルーツ何ですか? 正解は、メロンです🍈 メロンは、1本の蔓に一個の実しかならせません!(一個の実に栄養を与えて甘く大きくするため) そのため、他の実を間引くのですが、その実は、子メロンとして売られ、漬物にしたりサラダにしたりします。  地元(静岡県掛川)周辺では、温室メロン栽培が盛んで、有名なのは、袋井クラウンメロンです✨

ユーザー画像 バッジ画像
Rider Bolt
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

暑いですが季節は進んでいます!

暑いですが季節は進んでいます!

コメント 5 8
skunk
| 09/21 | つぶやき

暑いですが季節は進んでいます!

ユーザー画像 バッジ画像
skunk
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

毎年、山梨県南アルプス市にある農園に、桃狩り、梨狩りをやりに行っているのですが、今日は、梨狩りです! 今日収穫出来た梨は、秋月と王秋でした✨ 来週は、シャインマスカット狩りです😋

毎年、山梨県南アルプス市にある農園に、桃狩り、梨狩りをやりに行っているのですが、今日は、梨狩りです! 今日収穫出来た梨は、秋月と王秋でした✨ 来週は、シャインマスカット狩りです😋

コメント 8 10
Rider Bolt
| 09/21 | つぶやき

毎年、山梨県南アルプス市にある農園に、桃狩り、梨狩りをやりに行っているのですが、今日は、梨狩りです! 今日収穫出来た梨は、秋月と王秋でした✨ 来週は、シャインマスカット狩りです😋

ユーザー画像 バッジ画像
Rider Bolt
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

コメント 7 6
みさぽん
| 09/21 | つぶやき

9月21日午前中 テレビ放送「わがまま!気まま!旅気分」 今回は、仁淀ブルーに癒されてオトナ女子旅 食事風景の中に登場した日本酒 酔鯨 高育54号…高知の料理に合うと絶賛されていました。 今は足の怪我で高知旅に行けないけれど、治って車の運転再開したらぜーったい行く(*´∀`)♪

ユーザー画像
みさぽん
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像

PLの塔 ゲームやアニメに出てきそうな塔でしょ🗼

PLの塔 ゲームやアニメに出てきそうな塔でしょ🗼

コメント 8 8
てぃけ
| 09/21 | つぶやき

PLの塔 ゲームやアニメに出てきそうな塔でしょ🗼

ユーザー画像
てぃけ
| 09/21 | つぶやき
ユーザー画像

家の周辺では、9月上旬ごろからセミの鳴き声が聞こえなくなりましたが、森の中では、まだセミが鳴いています。 しかし、鳴いているセミの種類が減ってきました。 一昨日までは、多くのツクツクボウシと少しのミンミンゼミとアブラゼミ鳴いていましたが、今日(9/20)は、ツクツクボウシだけでした。

家の周辺では、9月上旬ごろからセミの鳴き声が聞こえなくなりましたが、森の中では、まだセミが鳴いています。 しかし、鳴いているセミの種類が減ってきました。 一昨日までは、多くのツクツクボウシと少しのミンミンゼミとアブラゼミ鳴いていましたが、今日(9/20)は、ツクツクボウシだけでした。

コメント 4 4
ギンタ
| 09/21 | つぶやき

家の周辺では、9月上旬ごろからセミの鳴き声が聞こえなくなりましたが、森の中では、まだセミが鳴いています。 しかし、鳴いているセミの種類が減ってきました。 一昨日までは、多くのツクツクボウシと少しのミンミンゼミとアブラゼミ鳴いていましたが、今日(9/20)は、ツクツクボウシだけでした。

ユーザー画像
ギンタ
| 09/21 | つぶやき
  • 2351-2375件 / 全3725件