クジラのねぐら - 酔鯨酒造公式ファンコミュニティ

ねぐら交友録【トークルーム】

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

全てのカテゴリ 3069件

ユーザー画像

爺の寝言 ・自然の許容範囲で暮らす人間 ・人間は矛盾の中で生きている

爺の寝言 ・自然の許容範囲で暮らす人間 ・人間は矛盾の中で生きている

コメント 2 5
ギンタ
| 06/16 | つぶやき

爺の寝言 ・自然の許容範囲で暮らす人間 ・人間は矛盾の中で生きている

ユーザー画像
ギンタ
| 06/16 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・幸福を求めず生きるのが幸福なり? ・幸福・不幸の区別無き人生を楽しむ

爺の寝言 ・幸福を求めず生きるのが幸福なり? ・幸福・不幸の区別無き人生を楽しむ

コメント 2 5
ギンタ
| 06/18 | つぶやき

爺の寝言 ・幸福を求めず生きるのが幸福なり? ・幸福・不幸の区別無き人生を楽しむ

ユーザー画像
ギンタ
| 06/18 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・夫婦は特別な他人 ・「なるようになる路」を歩かされる人生

爺の寝言 ・夫婦は特別な他人 ・「なるようになる路」を歩かされる人生

コメント 5 5
ギンタ
| 06/19 | つぶやき

爺の寝言 ・夫婦は特別な他人 ・「なるようになる路」を歩かされる人生

ユーザー画像
ギンタ
| 06/19 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・権力は事実を曲げることができる ・人間が怠けるのは、前頭葉の仕業である

爺の寝言 ・権力は事実を曲げることができる ・人間が怠けるのは、前頭葉の仕業である

コメント 3 5
ギンタ
| 06/20 | つぶやき

爺の寝言 ・権力は事実を曲げることができる ・人間が怠けるのは、前頭葉の仕業である

ユーザー画像
ギンタ
| 06/20 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・「なるようになる路」はなるまで見ることができない (未来は現実になるまでは分からない) ・自尊心が人を作る

爺の寝言 ・「なるようになる路」はなるまで見ることができない (未来は現実になるまでは分からない) ・自尊心が人を作る

コメント 2 5
ギンタ
| 06/21 | つぶやき

爺の寝言 ・「なるようになる路」はなるまで見ることができない (未来は現実になるまでは分からない) ・自尊心が人を作る

ユーザー画像
ギンタ
| 06/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・問題・課題を楽しむ人生 ・問題・課題があなたを歓迎する

爺の寝言 ・問題・課題を楽しむ人生 ・問題・課題があなたを歓迎する

コメント 2 5
ギンタ
| 06/21 | つぶやき

爺の寝言 ・問題・課題を楽しむ人生 ・問題・課題があなたを歓迎する

ユーザー画像
ギンタ
| 06/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・快適を追い求めて自滅する ・考えるより信じた方が楽になる

爺の寝言 ・快適を追い求めて自滅する ・考えるより信じた方が楽になる

コメント 2 5
ギンタ
| 06/21 | つぶやき

爺の寝言 ・快適を追い求めて自滅する ・考えるより信じた方が楽になる

ユーザー画像
ギンタ
| 06/21 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・便利は、怠けるために生まれ、動かない時間を増やし、疲労を蓄積させる ・信じたことをやっていれば悩みは出ない

爺の寝言 ・便利は、怠けるために生まれ、動かない時間を増やし、疲労を蓄積させる ・信じたことをやっていれば悩みは出ない

コメント 2 5
ギンタ
| 06/22 | つぶやき

爺の寝言 ・便利は、怠けるために生まれ、動かない時間を増やし、疲労を蓄積させる ・信じたことをやっていれば悩みは出ない

ユーザー画像
ギンタ
| 06/22 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・利他・利己を使い分ける共生社会 ・妄想と現実の垣根が低くなる

爺の寝言 ・利他・利己を使い分ける共生社会 ・妄想と現実の垣根が低くなる

コメント 0 5
ギンタ
| 07/10 | つぶやき

爺の寝言 ・利他・利己を使い分ける共生社会 ・妄想と現実の垣根が低くなる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/10 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・今日という山を探索する、目覚めがその手形である ・人間の欲望には、リミッターが備わっているものとそうでないものがある、自己実現欲求は後者にあたる

爺の寝言 ・今日という山を探索する、目覚めがその手形である ・人間の欲望には、リミッターが備わっているものとそうでないものがある、自己実現欲求は後者にあたる

コメント 0 5
ギンタ
| 07/10 | つぶやき

爺の寝言 ・今日という山を探索する、目覚めがその手形である ・人間の欲望には、リミッターが備わっているものとそうでないものがある、自己実現欲求は後者にあたる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/10 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・出来るようになるのはゆっくりだが、出来なくなるのは急である ・脳は生きることを喜んでいる、脳は生きることを望むが、身体が拒否する

爺の寝言 ・出来るようになるのはゆっくりだが、出来なくなるのは急である ・脳は生きることを喜んでいる、脳は生きることを望むが、身体が拒否する

コメント 0 5
ギンタ
| 07/15 | つぶやき

爺の寝言 ・出来るようになるのはゆっくりだが、出来なくなるのは急である ・脳は生きることを喜んでいる、脳は生きることを望むが、身体が拒否する

ユーザー画像
ギンタ
| 07/15 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・「こうあるべき」から「こうでなければ良い」への発想の転換で私は楽になった。前者の判断に支配されていた時は山登りに例えるとてっぺんを目指さなければならない気持ちだった。そして、望み通りに行かぬ現実とのギャップに悩んだ。ところがある日、「こうあるべき」は選択肢が少なく実現の可能性も低いことに気づいた。そして、試行錯誤した結果、「こうでなければ良い」という考えを採用することを考えた。この視点は、最悪の状態を想定し、それ以外だったら良いという考えである。これは、今までの視点より、選択肢が増えるので楽な心境になれた。今もその視点を活用している。こうでなければならないよりもこうでなければ良いという考えの方が今の私には合っている気がする。最悪の事態を想定し、あとは運に任せ、気楽に余生を過ごす予定である。

爺の寝言 ・「こうあるべき」から「こうでなければ良い」への発想の転換で私は楽になった。前者の判断に支配されていた時は山登りに例えるとてっぺんを目指さなければならない気持ちだった。そして、望み通りに行かぬ現実とのギャップに悩んだ。ところがある日、「こうあるべき」は選択肢が少なく実現の可能性も低いことに気づいた。そして、試行錯誤した結果、「こうでなければ良い」という考えを採用することを考えた。この視点は、最悪の状態を想定し、それ以外だったら良いという考えである。これは、今までの視点より、選択肢が増えるので楽な心境になれた。今もその視点を活用している。こうでなければならないよりもこうでなければ良いという考えの方が今の私には合っている気がする。最悪の事態を想定し、あとは運に任せ、気楽に余生を過ごす予定である。

コメント 0 5
ギンタ
| 07/16 | つぶやき

爺の寝言 ・「こうあるべき」から「こうでなければ良い」への発想の転換で私は楽になった。前者の判断に支配されていた時は山登りに例えるとてっぺんを目指さなければならない気持ちだった。そして、望み通りに行かぬ現実とのギャップに悩んだ。ところがある日、「こうあるべき」は選択肢が少なく実現の可能性も低いことに気づいた。そして、試行錯誤した結果、「こうでなければ良い」という考えを採用することを考えた。この視点は、最悪の状態を想定し、それ以外だったら良いという考えである。これは、今までの視点より、選択肢が増えるので楽な心境になれた。今もその視点を活用している。こうでなければならないよりもこうでなければ良いという考えの方が今の私には合っている気がする。最悪の事態を想定し、あとは運に任せ、気楽に余生を過ごす予定である。

ユーザー画像
ギンタ
| 07/16 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・人間は概念によって苦しめられる、幸せの概念に苦しめられる矛盾 ・私は幸せの中を生きる、生きるも死ぬも私の幸せの中の出来事に過ぎず

爺の寝言 ・人間は概念によって苦しめられる、幸せの概念に苦しめられる矛盾 ・私は幸せの中を生きる、生きるも死ぬも私の幸せの中の出来事に過ぎず

コメント 0 5
ギンタ
| 07/16 | つぶやき

爺の寝言 ・人間は概念によって苦しめられる、幸せの概念に苦しめられる矛盾 ・私は幸せの中を生きる、生きるも死ぬも私の幸せの中の出来事に過ぎず

ユーザー画像
ギンタ
| 07/16 | つぶやき
ユーザー画像

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

コメント 4 5
ギンタ
| 08/02 | つぶやき

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

ユーザー画像
ギンタ
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

庭のツルバラが咲きました。赤くて小ぶりな花びらです。背丈は2m位あります。梅の木の陰に隠れてそっと咲いています。

庭のツルバラが咲きました。赤くて小ぶりな花びらです。背丈は2m位あります。梅の木の陰に隠れてそっと咲いています。

コメント 2 5
ギンタ
| 08/08 | つぶやき

庭のツルバラが咲きました。赤くて小ぶりな花びらです。背丈は2m位あります。梅の木の陰に隠れてそっと咲いています。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/08 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

高知出身の 櫻井つぐみ さん57kgレスリング 🤼女子 金メダル🥇おめでとう㊗️御座います 92年ぶりの高知へのメダルです

高知出身の 櫻井つぐみ さん57kgレスリング 🤼女子 金メダル🥇おめでとう㊗️御座います 92年ぶりの高知へのメダルです

コメント 1 5
高知のおじちゃん
| 08/10 | つぶやき

高知出身の 櫻井つぐみ さん57kgレスリング 🤼女子 金メダル🥇おめでとう㊗️御座います 92年ぶりの高知へのメダルです

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 08/10 | つぶやき
ユーザー画像

猛暑の中、露地栽培のイチゴが頑張っています。 露地栽培のせいか、小指の頭程度の大きさの実しかなりませんがまだ花を咲かせていいます。プランター栽培から露地栽培に変えたら元気になり何回も花を咲かせるようになりました。

猛暑の中、露地栽培のイチゴが頑張っています。 露地栽培のせいか、小指の頭程度の大きさの実しかなりませんがまだ花を咲かせていいます。プランター栽培から露地栽培に変えたら元気になり何回も花を咲かせるようになりました。

コメント 2 5
ギンタ
| 08/11 | つぶやき

猛暑の中、露地栽培のイチゴが頑張っています。 露地栽培のせいか、小指の頭程度の大きさの実しかなりませんがまだ花を咲かせていいます。プランター栽培から露地栽培に変えたら元気になり何回も花を咲かせるようになりました。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/11 | つぶやき
ユーザー画像

川の上に設置されている水道管の上で日向ぼっこ?のカワウさんたちです。

川の上に設置されている水道管の上で日向ぼっこ?のカワウさんたちです。

コメント 2 5
ギンタ
| 08/11 | つぶやき

川の上に設置されている水道管の上で日向ぼっこ?のカワウさんたちです。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/11 | つぶやき
ユーザー画像

母屋から栄螺を4つ頂きまして。 あいにく私は金曜夜から体調不良。気管支炎からの発熱&色んな所が痛い、そんな中従業員休みなので仕事もこなしヘロヘロ…まだ鎮痛剤効いてるので嫁さんが湯がいた栄螺から身を取り出し刺身?に、私は貝類大嫌いなため適当にスライス😅 嫁さんと上の子は旨い‼️と。 下の子は食べず嫌い。 晩御飯中頃より薬切れたのか節々が痛み出したので私は退散、鎮痛剤張り冷えピタ張りベットの上より投稿 しかしタイミング悪い、土曜から三連休→お盆休みで病院休みやし従業員も休むしでトホホ〜です。早く元気になり特別純米が飲みたい🍶 皆さん体調気を付けてくださいね😞

母屋から栄螺を4つ頂きまして。 あいにく私は金曜夜から体調不良。気管支炎からの発熱&色んな所が痛い、そんな中従業員休みなので仕事もこなしヘロヘロ…まだ鎮痛剤効いてるので嫁さんが湯がいた栄螺から身を取り出し刺身?に、私は貝類大嫌いなため適当にスライス😅 嫁さんと上の子は旨い‼️と。 下の子は食べず嫌い。 晩御飯中頃より薬切れたのか節々が痛み出したので私は退散、鎮痛剤張り冷えピタ張りベットの上より投稿 しかしタイミング悪い、土曜から三連休→お盆休みで病院休みやし従業員も休むしでトホホ〜です。早く元気になり特別純米が飲みたい🍶 皆さん体調気を付けてくださいね😞

コメント 4 5
ぜんちゃん
| 08/11 | つぶやき

母屋から栄螺を4つ頂きまして。 あいにく私は金曜夜から体調不良。気管支炎からの発熱&色んな所が痛い、そんな中従業員休みなので仕事もこなしヘロヘロ…まだ鎮痛剤効いてるので嫁さんが湯がいた栄螺から身を取り出し刺身?に、私は貝類大嫌いなため適当にスライス😅 嫁さんと上の子は旨い‼️と。 下の子は食べず嫌い。 晩御飯中頃より薬切れたのか節々が痛み出したので私は退散、鎮痛剤張り冷えピタ張りベットの上より投稿 しかしタイミング悪い、土曜から三連休→お盆休みで病院休みやし従業員も休むしでトホホ〜です。早く元気になり特別純米が飲みたい🍶 皆さん体調気を付けてくださいね😞

ユーザー画像
ぜんちゃん
| 08/11 | つぶやき
ユーザー画像

猛暑の中、日陰でお食事中のハトたちです。私も入りたいです。

猛暑の中、日陰でお食事中のハトたちです。私も入りたいです。

コメント 2 5
ギンタ
| 08/12 | つぶやき

猛暑の中、日陰でお食事中のハトたちです。私も入りたいです。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/12 | つぶやき
ユーザー画像

散歩中に初めて見る植物を見つけました。この植物の名前は何でしょうか?

散歩中に初めて見る植物を見つけました。この植物の名前は何でしょうか?

コメント 5 5
ギンタ
| 08/13 | つぶやき

散歩中に初めて見る植物を見つけました。この植物の名前は何でしょうか?

ユーザー画像
ギンタ
| 08/13 | つぶやき
ユーザー画像

散歩コ-スで見かけるブドウが立派になっていたので撮ってきました。シャインマスカット?

散歩コ-スで見かけるブドウが立派になっていたので撮ってきました。シャインマスカット?

コメント 2 5
ギンタ
| 08/23 | つぶやき

散歩コ-スで見かけるブドウが立派になっていたので撮ってきました。シャインマスカット?

ユーザー画像
ギンタ
| 08/23 | つぶやき
ユーザー画像

幸せは忘れた頃にやってきた!! ねぐら案内人の皆さま、ありがとうございます! 生まれてこのかた、大賞なんてとったことありません! ヤッター

幸せは忘れた頃にやってきた!! ねぐら案内人の皆さま、ありがとうございます! 生まれてこのかた、大賞なんてとったことありません! ヤッター

コメント 3 5
のんびりハチベエ
| 08/23 | つぶやき

幸せは忘れた頃にやってきた!! ねぐら案内人の皆さま、ありがとうございます! 生まれてこのかた、大賞なんてとったことありません! ヤッター

ユーザー画像
のんびりハチベエ
| 08/23 | つぶやき
ユーザー画像

水上艦の次は、こちら🐳 潜水艦にも錨はあります。 底にあるので、見る事が出来ませんがそれが叶うのは広島県呉市にある『鉄のくじら館』です。 大きさ比較は、相変わらずのトヨタ・AQUAです。 車🚗の右側にある丸い⭕️が潜水艦の錨、その形からマッシュルーム🍄アンカーと呼ばれています。

水上艦の次は、こちら🐳 潜水艦にも錨はあります。 底にあるので、見る事が出来ませんがそれが叶うのは広島県呉市にある『鉄のくじら館』です。 大きさ比較は、相変わらずのトヨタ・AQUAです。 車🚗の右側にある丸い⭕️が潜水艦の錨、その形からマッシュルーム🍄アンカーと呼ばれています。

コメント 4 5
じゅび☘️🎃
| 08/23 | つぶやき

水上艦の次は、こちら🐳 潜水艦にも錨はあります。 底にあるので、見る事が出来ませんがそれが叶うのは広島県呉市にある『鉄のくじら館』です。 大きさ比較は、相変わらずのトヨタ・AQUAです。 車🚗の右側にある丸い⭕️が潜水艦の錨、その形からマッシュルーム🍄アンカーと呼ばれています。

ユーザー画像
じゅび☘️🎃
| 08/23 | つぶやき
ユーザー画像

民家に生っていた姫リンゴです。

民家に生っていた姫リンゴです。

コメント 1 5
ギンタ
| 08/26 | つぶやき

民家に生っていた姫リンゴです。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/26 | つぶやき
  • 2751-2775件 / 全3069件