酒米として良いお米は、脂質やタンパク質少なめで大粒のお米そしてモロミ中によく溶ける山田錦などが代表的なものだそうです という、つぶやきをみて冊子2019.7号バックナンバーを見てみました
ねぐら案内人のお気に入り!SUIGEI JOURNAL バックナンバー紹介
ねぐら案内人のお気に入り!SUIGEI JOURNAL バックナンバー紹介ねぐら住人の皆さん、こんにちは。ねぐら案内人のしーちゃんです🐳 酔鯨酒造では、新商品の紹介や酒造りに関わる特集、イベントのご案内など、酔鯨のことをもっと知ってもらい、お酒をもっと楽しんでもらうための情報誌 「SUIGEI JOURNAL」を発行しております。2019年5月からスタートし、今月で5周
おいしい“お米”をいただきました!
おいしい“お米”をいただきました!今日、土佐蔵勤務の際にお米をいただいたんです🤗 写真を撮るのが下手で見にくいんですが、こちら「お酒を造るために精米し蒸したお米」です!因みに、山田錦の30%精米。贅沢! 普段食べているお米と比べると米粒が小さく、しかも丸くなっているのがわかると思います👀甘みや粘り気がないので、お米なんだけど別の食べ