さっそく🍶🐳
さっそく🍶🐳酔鯨買ってきました🍶🐳 とりあえず枡に入れて乾杯スタートです🤩
今日はめちゃくちゃ寒かったです💨 ガスファンヒーター出しました😆 干し柿を毎年作ります✨ 干し柿とクリームチーズで🍶お酒が美味しいんです〜🤤
高育飲んでみました
高育飲んでみましたこれまた大好きな稚加栄のいかめんたいと合わせてます。ピリ辛との相性抜群です。
待ちに待った乾杯!
待ちに待った乾杯!今週も一週間おつかれさまでした!そして本日クジラのねぐらオープン! 酔鯨が好きなねぐらの住人のひとりとして、酔鯨が好きな方とお話できる場が生まれたことがすごく嬉しいですし、これからが楽しみです✨ 今日はお祝いだー!ということでしぼりたてを🍶めちゃくちゃおいしい…幸せ…このために今週がんばった…笑
パン屋に寄り道🥯
パン屋に寄り道🥯帰宅途中、土佐市のパン屋「イワゴー」で食欲そそられる“チーズベーグルサンド”を買ってしまいました💕 サンドされたソーセージは高知県 梼原(ゆすはら)を拠点とする“JACKAL”という食肉卸の「無添加ソーセージ」だとか🤤 ハーブとスパイスが香る、肉汁滴るソーセージサンドに「かじゅ ゆず」の爽やかでフレ
間違いないやつ
間違いないやつほぐし始めてから思い出して撮ったので身があれですが… 『ねぐら案内人のしーちゃんに教えてもらった鮭の酒蒸し 〜冷凍庫整理を兼ねて玉ねぎを追加〜』といったところでしょうか笑柚子ポンのおかげで更にお酒が進みます🍶🥢 これだけでは足りず、ふぐのみりん干しを追加で焼いていますがめちゃくちゃ日本酒が飲みたいで
『ぐれのタタキ』×『純米酒 八反錦60%』
『ぐれのタタキ』×『純米酒 八反錦60%』土佐市の鮮魚店で買った『ぐれのタタキ』×『純米酒 八反錦60%』で晩酌! 癖がなく淡白な味わいと程よい歯応えが美味しい「ぐれのタタキ」。高知に移住して出会った お気に入りのお刺身です! 鮮魚店特製のゆずポン酢と玉ねぎスライスを薬味にいただきました! 今回合わせた「純米酒 八反錦60%」はバランスの取
飲み比べ🍶
飲み比べ🍶昨日は湖池屋セットと純米吟醸吟麗の飲み比べ🍶 実はこの2本、ともに北海道産の吟風というお米を使用しているんです!同じお米、同じ精米歩合でも酵母や製法が異なることでまた違った味わいになるのも日本酒の面白いところですね! 酔鯨には吟麗シリーズを始めとして北海道産酒造好適米の吟風を使った商品が多く、毎年夏
カンパチ
カンパチふるさと納税できた須崎のカンパチ!間違いない組み合わせ🫠
早く呑みたい・・・
早く呑みたい・・・先日、友人におすすめされたので秒速でネット注文しました!ですが、同時に最近の気温差にやられて風邪気味のため、まだ美味しく頂けていないのです・・今週末には楽しみたいと思っています!(ポテチが1袋消えているのは内緒です😀)