ねぐら交友録【トークルーム】

つぶやき

ねぐらに集まった住人同士のおしゃべりの場です!
自己紹介や酔鯨へのリクエスト、こんな商品あったらいいな!
などわいわい交流しましょう!

つぶやき 3737件
ユーザー画像

我が家のキュウリが収穫時期を迎えました(写真参照)。今年で3年目ですが、初めて剪定をしましたので綺麗な状態で成長しています。今までは何もしなかったのでツルのジャングルのようでした。今回は、余計なものはすべて取り除いたのでツルの周りがすっきりしています。花は100個近く咲いていますが、7本のキュウリを確認しました。あと何本実るか楽しみです。

我が家のキュウリが収穫時期を迎えました(写真参照)。今年で3年目ですが、初めて剪定をしましたので綺麗な状態で成長しています。今までは何もしなかったのでツルのジャングルのようでした。今回は、余計なものはすべて取り除いたのでツルの周りがすっきりしています。花は100個近く咲いていますが、7本のキュウリを確認しました。あと何本実るか楽しみです。

コメント 10 10
ギンタ
| 08/04 | つぶやき

我が家のキュウリが収穫時期を迎えました(写真参照)。今年で3年目ですが、初めて剪定をしましたので綺麗な状態で成長しています。今までは何もしなかったのでツルのジャングルのようでした。今回は、余計なものはすべて取り除いたのでツルの周りがすっきりしています。花は100個近く咲いていますが、7本のキュウリを確認しました。あと何本実るか楽しみです。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/04 | つぶやき
ユーザー画像

近くにある公園の雑木林の中には、散策コ-スがあります。台湾リス、カラス、ハト、すずめばちなどに遭遇します。今は、ウグイスとセミが共演しています。 ところで、今年の4月ごろ、狸と遭遇しました。一瞬、犬かと思いましたが狸でした。素早く移動するかと思っていたらゆっくり移動して藪の中に消えていきました。ここでもスマホを持っていなかったので写真に撮ることができませんでした。その後は、その狸に出会えていません。

近くにある公園の雑木林の中には、散策コ-スがあります。台湾リス、カラス、ハト、すずめばちなどに遭遇します。今は、ウグイスとセミが共演しています。 ところで、今年の4月ごろ、狸と遭遇しました。一瞬、犬かと思いましたが狸でした。素早く移動するかと思っていたらゆっくり移動して藪の中に消えていきました。ここでもスマホを持っていなかったので写真に撮ることができませんでした。その後は、その狸に出会えていません。

コメント 2 7
ギンタ
| 08/03 | つぶやき

近くにある公園の雑木林の中には、散策コ-スがあります。台湾リス、カラス、ハト、すずめばちなどに遭遇します。今は、ウグイスとセミが共演しています。 ところで、今年の4月ごろ、狸と遭遇しました。一瞬、犬かと思いましたが狸でした。素早く移動するかと思っていたらゆっくり移動して藪の中に消えていきました。ここでもスマホを持っていなかったので写真に撮ることができませんでした。その後は、その狸に出会えていません。

ユーザー画像
ギンタ
| 08/03 | つぶやき
ユーザー画像

マジ暑い😵仕事場は昨日37℃今日36℃ 仕事場小さなのホイールローダーも作動油、エンジン友に1時間程でオーバーヒートの警告ランプ点灯。乗ってる私も頭クラクラ💦 だが家族のためなら頑張れる‼️ 油高いのでトンカツ諦めポークカツレツ。 アルコールがジャンジャン減ってます😅

マジ暑い😵仕事場は昨日37℃今日36℃ 仕事場小さなのホイールローダーも作動油、エンジン友に1時間程でオーバーヒートの警告ランプ点灯。乗ってる私も頭クラクラ💦 だが家族のためなら頑張れる‼️ 油高いのでトンカツ諦めポークカツレツ。 アルコールがジャンジャン減ってます😅

コメント 14 15
ぜんちゃん
| 08/02 | つぶやき

マジ暑い😵仕事場は昨日37℃今日36℃ 仕事場小さなのホイールローダーも作動油、エンジン友に1時間程でオーバーヒートの警告ランプ点灯。乗ってる私も頭クラクラ💦 だが家族のためなら頑張れる‼️ 油高いのでトンカツ諦めポークカツレツ。 アルコールがジャンジャン減ってます😅

ユーザー画像
ぜんちゃん
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

この実分かる人

この実分かる人

コメント 18 13
酒の肴
| 08/02 | つぶやき

この実分かる人

ユーザー画像
酒の肴
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

結果発表ーーーーっ!

結果発表ーーーーっ!

コメント 13 14
ひさーん
| 08/02 | つぶやき

結果発表ーーーーっ!

ユーザー画像
ひさーん
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

ガチャのキーホルダーのお知らせを初めて見た時に3Dかと思ってしまったのですが、それは10数年前に入手した愛知の某蔵が出していたこのストラップアクセサリーの印象が強かったからだと思います。 当時はストラップ物が多かったですが、携帯がスマホに変わってストラップそのものを見なくなりましたね。 (100円玉は大きさ比較で置きました。)

ガチャのキーホルダーのお知らせを初めて見た時に3Dかと思ってしまったのですが、それは10数年前に入手した愛知の某蔵が出していたこのストラップアクセサリーの印象が強かったからだと思います。 当時はストラップ物が多かったですが、携帯がスマホに変わってストラップそのものを見なくなりましたね。 (100円玉は大きさ比較で置きました。)

コメント 3 13
ホンロン
| 08/02 | つぶやき

ガチャのキーホルダーのお知らせを初めて見た時に3Dかと思ってしまったのですが、それは10数年前に入手した愛知の某蔵が出していたこのストラップアクセサリーの印象が強かったからだと思います。 当時はストラップ物が多かったですが、携帯がスマホに変わってストラップそのものを見なくなりましたね。 (100円玉は大きさ比較で置きました。)

ユーザー画像 バッジ画像
ホンロン
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

紫陽花が終わった庭には、百日紅の花が咲いています。それと、イチゴがちょろちょろ咲いています。花粉の突きが良くないために、小さな実しかできません。油断をするダンゴムシに食われます。 百日紅

紫陽花が終わった庭には、百日紅の花が咲いています。それと、イチゴがちょろちょろ咲いています。花粉の突きが良くないために、小さな実しかできません。油断をするダンゴムシに食われます。 百日紅

コメント 4 6
ギンタ
| 08/02 | つぶやき

紫陽花が終わった庭には、百日紅の花が咲いています。それと、イチゴがちょろちょろ咲いています。花粉の突きが良くないために、小さな実しかできません。油断をするダンゴムシに食われます。 百日紅

ユーザー画像
ギンタ
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

コメント 4 5
ギンタ
| 08/02 | つぶやき

先日、午前7時前後、近くにある新林公園に散歩に出かけたら、ミシシッピアカミミガメの産卵に遭遇しました。その時、スマホをもっていなかったので写真を撮ることができませんでした(残念、翌日撮った写真を載せます。産卵した場所に印がついています)。産卵が終わるまで見ているわけにはいかなかったので、公園の森の中を散歩し、その帰りに再度見に来ようと思いました。散歩を終えて産卵場所に行ったら、産卵場所は整地されており、亀はいませんでしたが、近辺を探したら,園内の道をゆっくりと池に向かって歩いていました。 ところで、なぜこの場所に産卵したのだろうかとしばらく考えました。産卵した場所は、芝生が植えてあり、産卵用の穴が掘りにくい場所です。池の周りには、簡単に穴が掘れる場所があるのに何故ここで。考えられるのは、過去にもここで産卵したことがあるからではないかと思いました。産卵場所は、穴は掘りにくいが、立ち入り禁止になっており、これがポイントであると思いました。産卵しても人の出入りがある場所では、訪れた人によって踏みつけられる恐れがある。立ち入り禁止ならその心配がない。また、偶然にも草を刈った後でもある。もし、草刈りの前に産卵したら踏みつけられた可能性がある。その辺の状況を判断して、産卵したものと思いました。 一般的に、ふ化する迄65~75日といわれているのでそのころに再度確認したいと思います。 

ユーザー画像
ギンタ
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

٩(´︶`)۶おはよ〜♬ございま~す☀️ 夏バテしないように今日もよろしくです😃 いってらっしゃい👋🏻✨

٩(´︶`)۶おはよ〜♬ございま~す☀️ 夏バテしないように今日もよろしくです😃 いってらっしゃい👋🏻✨

コメント 8 11
てぃけ
| 08/02 | つぶやき

٩(´︶`)۶おはよ〜♬ございま~す☀️ 夏バテしないように今日もよろしくです😃 いってらっしゃい👋🏻✨

ユーザー画像
てぃけ
| 08/02 | つぶやき
ユーザー画像

やっと高知市内に戻ってこれました! 長浜蔵の前に……バババパーク🐎💨 暑すぎて誰も遊んでいません😱貸し切り! 15時半までには行きたいです!

やっと高知市内に戻ってこれました! 長浜蔵の前に……バババパーク🐎💨 暑すぎて誰も遊んでいません😱貸し切り! 15時半までには行きたいです!

コメント 10 13
ひさーん
| 08/01 | つぶやき

やっと高知市内に戻ってこれました! 長浜蔵の前に……バババパーク🐎💨 暑すぎて誰も遊んでいません😱貸し切り! 15時半までには行きたいです!

ユーザー画像
ひさーん
| 08/01 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・微生物の戦いの結果健康で生きられる ・既知と未知を繋げる探求心

爺の寝言 ・微生物の戦いの結果健康で生きられる ・既知と未知を繋げる探求心

コメント 0 3
ギンタ
| 08/01 | つぶやき

爺の寝言 ・微生物の戦いの結果健康で生きられる ・既知と未知を繋げる探求心

ユーザー画像
ギンタ
| 08/01 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・自分に出来ることと出来ないことを見分け、出来ることを懸命にやる、出来ないことは他者に任せるか出来るようになるまで努力する ・努力は目的ではない、手段の一つである

爺の寝言 ・自分に出来ることと出来ないことを見分け、出来ることを懸命にやる、出来ないことは他者に任せるか出来るようになるまで努力する ・努力は目的ではない、手段の一つである

コメント 0 3
ギンタ
| 08/01 | つぶやき

爺の寝言 ・自分に出来ることと出来ないことを見分け、出来ることを懸命にやる、出来ないことは他者に任せるか出来るようになるまで努力する ・努力は目的ではない、手段の一つである

ユーザー画像
ギンタ
| 08/01 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・幸せが途中下車するかもしれないが、最後まで幸せに生きてみたい ・過去に反省、未来に希望、そして現実の現在 ・言い訳から始まる弱い人間

爺の寝言 ・幸せが途中下車するかもしれないが、最後まで幸せに生きてみたい ・過去に反省、未来に希望、そして現実の現在 ・言い訳から始まる弱い人間

コメント 0 3
ギンタ
| 08/01 | つぶやき

爺の寝言 ・幸せが途中下車するかもしれないが、最後まで幸せに生きてみたい ・過去に反省、未来に希望、そして現実の現在 ・言い訳から始まる弱い人間

ユーザー画像
ギンタ
| 08/01 | つぶやき
ユーザー画像

到着っ💨

到着っ💨

コメント 18 15
ひさーん
| 07/31 | つぶやき

到着っ💨

ユーザー画像
ひさーん
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

明神丸さんで塩たたき丼🤤 晩御飯のアテを物色してから土佐蔵を目指します💨

明神丸さんで塩たたき丼🤤 晩御飯のアテを物色してから土佐蔵を目指します💨

コメント 25 18
ひさーん
| 07/31 | つぶやき

明神丸さんで塩たたき丼🤤 晩御飯のアテを物色してから土佐蔵を目指します💨

ユーザー画像
ひさーん
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

高知県に入りました🫡

高知県に入りました🫡

コメント 10 14
ひさーん
| 07/31 | つぶやき

高知県に入りました🫡

ユーザー画像
ひさーん
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

ひとまずひろめ市場に向かっております🫡 現在岡山県💨

ひとまずひろめ市場に向かっております🫡 現在岡山県💨

コメント 9 12
ひさーん
| 07/31 | つぶやき

ひとまずひろめ市場に向かっております🫡 現在岡山県💨

ユーザー画像
ひさーん
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・当たり前から遠ざかる高齢者 ・善玉と悪玉の微生物に生かされる人間 ・周囲の目とは貴方の心

爺の寝言 ・当たり前から遠ざかる高齢者 ・善玉と悪玉の微生物に生かされる人間 ・周囲の目とは貴方の心

コメント 0 3
ギンタ
| 07/31 | つぶやき

爺の寝言 ・当たり前から遠ざかる高齢者 ・善玉と悪玉の微生物に生かされる人間 ・周囲の目とは貴方の心

ユーザー画像
ギンタ
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・喜怒哀楽の中を生きる ・利害関係で作る世界平和 ・感謝の気持ちは感謝から出る ・長生きが奪う老後の安心

爺の寝言 ・喜怒哀楽の中を生きる ・利害関係で作る世界平和 ・感謝の気持ちは感謝から出る ・長生きが奪う老後の安心

コメント 0 3
ギンタ
| 07/31 | つぶやき

爺の寝言 ・喜怒哀楽の中を生きる ・利害関係で作る世界平和 ・感謝の気持ちは感謝から出る ・長生きが奪う老後の安心

ユーザー画像
ギンタ
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

・7/28,29一泊二日で7年ぶりの中学校同期会で飯坂温泉に行ってきました。参加者数は、全体の2割程度と前回より少し減りました。7年ぶりだったこともあり私も含めてそれなりに劣化していました。話題といえば、病気やケガのことばかりでした。どこが痛いのここが痛いのと自慢話のように語っていました。私は、特に痛いところもないので話題に入れませんでした。それから気づいたことは、姿かたちは変わっても、目だけは変わらないなあと思いました。次回は、2年後です。また、会えるのを楽しみにしています。

・7/28,29一泊二日で7年ぶりの中学校同期会で飯坂温泉に行ってきました。参加者数は、全体の2割程度と前回より少し減りました。7年ぶりだったこともあり私も含めてそれなりに劣化していました。話題といえば、病気やケガのことばかりでした。どこが痛いのここが痛いのと自慢話のように語っていました。私は、特に痛いところもないので話題に入れませんでした。それから気づいたことは、姿かたちは変わっても、目だけは変わらないなあと思いました。次回は、2年後です。また、会えるのを楽しみにしています。

コメント 3 6
ギンタ
| 07/31 | つぶやき

・7/28,29一泊二日で7年ぶりの中学校同期会で飯坂温泉に行ってきました。参加者数は、全体の2割程度と前回より少し減りました。7年ぶりだったこともあり私も含めてそれなりに劣化していました。話題といえば、病気やケガのことばかりでした。どこが痛いのここが痛いのと自慢話のように語っていました。私は、特に痛いところもないので話題に入れませんでした。それから気づいたことは、姿かたちは変わっても、目だけは変わらないなあと思いました。次回は、2年後です。また、会えるのを楽しみにしています。

ユーザー画像
ギンタ
| 07/31 | つぶやき
ユーザー画像

花火大会にドローンでクジラ! ドローンアート中々イイネ♪ というか、花火が潮吹きに見えてきた^0^)/ https://grapee.jp/1675867

花火大会にドローンでクジラ! ドローンアート中々イイネ♪ というか、花火が潮吹きに見えてきた^0^)/ https://grapee.jp/1675867

コメント 5 12
| 07/30 | つぶやき

花火大会にドローンでクジラ! ドローンアート中々イイネ♪ というか、花火が潮吹きに見えてきた^0^)/ https://grapee.jp/1675867

ユーザー画像
| 07/30 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・外交は相手国への学びから始まる、その学びは戦争の発生を抑制する ・治安の悪化は心の悪化である ・戦争は人間を狂人にする

爺の寝言 ・外交は相手国への学びから始まる、その学びは戦争の発生を抑制する ・治安の悪化は心の悪化である ・戦争は人間を狂人にする

コメント 0 2
ギンタ
| 07/30 | つぶやき

爺の寝言 ・外交は相手国への学びから始まる、その学びは戦争の発生を抑制する ・治安の悪化は心の悪化である ・戦争は人間を狂人にする

ユーザー画像
ギンタ
| 07/30 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・日本人は未だに民主主義が理解できていない ・資本主義の基本的な精神は、最小限の労力で最大限の効果を得ることであり、努力・頑張りは二の次である ・自らの学びで意識が目覚める

爺の寝言 ・日本人は未だに民主主義が理解できていない ・資本主義の基本的な精神は、最小限の労力で最大限の効果を得ることであり、努力・頑張りは二の次である ・自らの学びで意識が目覚める

コメント 0 2
ギンタ
| 07/30 | つぶやき

爺の寝言 ・日本人は未だに民主主義が理解できていない ・資本主義の基本的な精神は、最小限の労力で最大限の効果を得ることであり、努力・頑張りは二の次である ・自らの学びで意識が目覚める

ユーザー画像
ギンタ
| 07/30 | つぶやき
ユーザー画像

爺の寝言 ・災害を見ると自然の影響力の大きさに驚かされる、人力の虚しさも覚える ・言葉は人を幸せにも不幸にもする不思議な道具である、使い方には注意が必要である ・組織は全体最適達成のために機能しなければならない、個別最適達成は害になる

爺の寝言 ・災害を見ると自然の影響力の大きさに驚かされる、人力の虚しさも覚える ・言葉は人を幸せにも不幸にもする不思議な道具である、使い方には注意が必要である ・組織は全体最適達成のために機能しなければならない、個別最適達成は害になる

コメント 0 2
ギンタ
| 07/30 | つぶやき

爺の寝言 ・災害を見ると自然の影響力の大きさに驚かされる、人力の虚しさも覚える ・言葉は人を幸せにも不幸にもする不思議な道具である、使い方には注意が必要である ・組織は全体最適達成のために機能しなければならない、個別最適達成は害になる

ユーザー画像
ギンタ
| 07/30 | つぶやき
ユーザー画像 バッジ画像

食った 食った 暑さに負けないぞ

食った 食った 暑さに負けないぞ

コメント 7 9
高知のおじちゃん
| 07/29 | つぶやき

食った 食った 暑さに負けないぞ

ユーザー画像 バッジ画像
高知のおじちゃん
| 07/29 | つぶやき
  • 2701-2725件 / 全3737件