なつ子のつぶやき部屋💭 ~超レア⁉ラベル編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~超レア⁉ラベル編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!少しずつ秋の空気を感じられるようになってきましたね🍁去年の秋はどんな感じだったかな~と写真フォルダをずっと遡って見ていたら、「令和」ラベルの写真を発見! 写真の日付は2019年4月30日
なつ子のつぶやき部屋💭 ~呑み切り 編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~呑み切り 編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!(まろんさんの乗っ取りから返ってきました笑)さてさて、7月末から酔鯨の長浜蔵で「呑み切り」を行っていました!📙呑み切り とは「お酒の味と香り、熟度の品質確認を目的として行うもの。貯槽タン
なつ子のつぶやき部屋💭 ~夏の蔵 編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~夏の蔵 編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!"まろんの耳より情報"での「長浜蔵でも甑倒しを迎えました」という投稿から早くも一ヶ月経ったのか!とびっくり👀土佐蔵の甑倒しの記事はこちら📢「お酒造りを行っていない期間の醸造スタッフはなに
なつ子のつぶやき部屋💭 ~酔鯨トラック 編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~酔鯨トラック 編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます!今回は、酔鯨酒造に仲間入りした新しいトラックをご紹介~🚚それがこちら!なんと正面におっきいロゴ入り。ほかにもトラックは何台かありますが、こういうロゴ入りは今回が初めてじゃないでしょうか?
なつ子のつぶやき部屋💭 ~山盛りカレー編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~山盛りカレー編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!「#なつ子のつぶやき部屋」では、酔鯨の社内を私がゆるーくお伝えしていきます! じゃーん!山盛りカレー!おいしそう!ちなみに右側にちゃんとご飯があります笑なぜいきなりカレー?と思われたかと思いますが…酔鯨酒造には部署を越えたスタッフで構成されたプロジェクトがいくつ
なつ子のつぶやき部屋💭 ~蔵まつり編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~蔵まつり編~こんにちは、ねぐら案内人のなつ子です!先日5/18(土)の酔鯨蔵まつり2024についてはご参加いただいたみなさんから、そしてねぐら案内人からすでに投稿があるので…ちょっとした裏話(?)をお届けします!蔵まつり運営委員会が動き始めたのは3月🌸👀ケンさんは会計グループとしてお客様対応、まろんさんは広報グ
なつ子のつぶやき部屋💭 ~唎酒訓練編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~唎酒訓練編~現在、酔鯨では定期的な「唎酒訓練」が始まり、私もつい昨日受けてきました~!ほかのねぐら案内人もそれぞれ受けていますよ!机が傷だらけなのはご愛嬌♡普段日本酒を飲んでいても「おいしい!これは○○に合う!」が先走ってしまい、こっちは酸度が高くてこっちは…🤔とはなかなか考えられないので、こういう機会できちん
なつ子のつぶやき部屋💭 ~酔鯨酒造 入社式編~
なつ子のつぶやき部屋💭 ~酔鯨酒造 入社式編~新年度、新たなスタートをきった方もいらっしゃるのではないでしょうか?昨日4/1は桜も咲き、気持ちのいい気温・天気になった高知県☀酔鯨酒造も新たに4人の仲間をお迎えしました🌸みんな背が高いです。手に持っているのは辞令。ちょっと拝借して写真を撮らせてもらいました👀それがこちら👇辞令ラベル~!これは酒蔵な
なつ子のつぶやき部屋💭
なつ子のつぶやき部屋💭この度新しく始まります「なつ子のつぶやき部屋」。酔鯨酒造のことや酔鯨のお酒のことは今の時代検索すればすぐに出てきますが、酔鯨酒造のスタッフのこと、内側のことはなかなか知ってもらう機会がありません。なので酔鯨スタッフそしてねぐら案内人の私、なつ子が社内をうろうろしながら、ゆるーく紹介できたらな、という